
川に入って遊ぶ参加者ら=高山市丹生川町折敷地で
高山市丹生川町折敷地で14日、川や滝の中に入って遊ぶシャワークライミングがあり、親子連れや外国人観光客らが自然と触れ合った。
同市の旅行会社、ハッピープラスが主催。「高山の自然を世界中の人に知ってもらいたい」という思いで3年前に企画していたが、コロナ禍の影響で本格的な活動はできていなかった。今年は7月から実施している。
14日は7人が参加し、ウエットスーツとライフジャケット、ヘルメットを装着して川の中へ。「バシャバシャ、水を掛け合いましょう!」というツアーガイドの合図で、手足を動かして水しぶきを上げた。また、凹凸のない岩を滑り台に見立て滑り落ちたり、川に飛び込んだりして遊んだ。
金沢市から家族と訪れた少女(10)は「最初は怖かったけど、岩に寝転んでそのまま滑っていくのが楽しかった」と話した。シャワークライミングは8月末まで行い、電話などで予約を受け付ける。(問)ハッピープラス=0577(70)8528
(松沢侑香)