
ライトに照らされて浮かび上がる紅葉=高山市奥飛騨温泉郷の旧中尾橋で
紅葉が見頃を迎えている高山市奥飛騨温泉郷の新穂高温泉周辺で20日、夜間のライトアップが始まった。30日まで。
蒲田川に架かる旧中尾橋周辺や地獄平砂防堰(えん)堤、中尾高原の温泉街一帯を約130基のライトが照らす。新穂高温泉観光協会などが、秋の呼び物の一つとして企画し、今年で28回目。
19日夜に試験点灯があり、会員らがライトの位置を調整した。赤く色づいたモミジやナナカマドが闇に浮かび上がり、幻想的な風景が広がった。
ライトアップは午後4時半~10時。期間中は毎日、午後8時15分から中尾高原口バス停周辺で星空観察会を開く。雨天中止。
(片山さゆみ)