Quantcast
Channel: 岐阜 –中日旅行ナビ ぶらっ人
Browsing all 703 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】イルミネーション、存続の危機乗り越え冬彩る 安八・西結のまちあい公園

地域の有志の手で存続したイルミネーション=安八町西結のまちあい公園で  安八町西結のまちあい公園の冬を彩ってきたイルミネーションが、存続の危機を乗り越え、今年も明かりをともしている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】闇に浮かぶ雪と氷の芸術 奥飛騨温泉郷の各地でライトアップ

カラフルな花畑のように浮かび上がるダム=高山市奥飛騨温泉郷の栃尾温泉で  冬本番となる中、高山市奥飛騨温泉郷の各地で、雪景色や氷を照らすライトアップが催されている。市街地より多い雪、低気温がもたらす氷の芸術を闇に浮かび上がらせ、観光地としての魅力アップを狙う。 (平田志苑) 洞谷流路工...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】廃材で芸術を身近に 県博物館で、竹や段ボール使った作品展

竹を材料に作った「ねこのバンド」を紹介する野倉さん  使われなくなった竹や段ボールなどの廃材を使った作品を集めた「廃材がartに変わる 竹・木材のart ダンボール工作」が関市小屋名の県博物館マイミュージアムギャラリーで開かれている。3月10日まで。(金田侑香璃)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】大垣・水門川舟下りの予約受け付け始まる 3月下旬から5月連休まで開催

川面から桜の花を楽しめる舟下り=2022年4月、大垣市船町で  大垣市中心部を流れる水門川を舟やたらい舟で下る舟下りが3月下旬から5月の連休まで開かれる。大垣観光協会が2月1日から予約を受け付ける。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】長良川鵜飼、オフシーズンはニジマス釣りを 観覧船乗り場にオープン

長良川にオープンした管理釣り場で、ニジマス釣りを楽しむ人たち=岐阜市湊町のアングラーズフィッシングパークNAGARAで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】関ケ原合戦調査で功績、郷土史家・神谷道一 古戦場記念館で企画展、資料やパネルなど

神谷道一の功績を紹介するパネルや資料=関ケ原町の岐阜関ケ原古戦場記念館で  関ケ原合戦に参戦した武将の陣跡を推定して現在の布陣図の基を作った明治期の郷土史家、神谷道一の取り組みや功績を紹介する展示が、関ケ原町の岐阜関ケ原古戦場記念館で開かれている。3月3日まで。(甲斐崎颯斗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】自社牧場のジャージー牛ミルクで「生チョコ」 飛騨の牧成舎が発売

しぼりたて生チョコを紹介する関口さん=飛騨市古川町で  飛騨市古川町の牛乳・乳製品製造業「牧成舎」は、自社牧場のジャージー牛のミルクを使った新商品「しぼりたて生チョコ」を発売した。自社のみでの製造にこだわりながら、従業員の働き方にも配慮。同社の関口寛子さんは「ミルク本来の自然で素朴な味わいが楽しめる」と話す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】躍動感あふれる原寸大「スミロドン」 岐阜で古生物の復元画展

原寸大で表現されたスミロドン(右)と作者の小田さん=岐阜市金園町のギャラリーいまじんで  かつて地球上に存在した古生物の復元画家として活躍する小田隆さん(54)=京都市=の個展「生命の宿りしものたち3」が、岐阜市金園町のギャラリーいまじんで開かれている。動物の息遣いを感じさせる大作が並ぶ。25日まで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】雪上スポーツ以外も楽しんで 高山市民スキー場、展望図新調など工夫こらす

展望図を参考に眺望を楽しむスキー客=高山市一之宮町で  今シーズンから高山市の直営となった同市一之宮町の市民スキー場(モンデウスパークスキー場)で、スノースポーツに加え、さまざまな工夫が訪れる人を楽しませている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】摘みたてのイチゴいかが 3月20日まで、中津川「ちこり村」でフェア

大きなミルフィーユと摘みたてイチゴをPRするケーキ担当者(中)とイチゴ農家=中津川市千旦林のちこり村で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】春、にぎやかに 各務原でひな飾りを展示

色とりどりのつりびなが飾られた会場=各務原市鵜沼西町の中山道鵜沼宿脇本陣で  布で作った動物や花のモチーフをつるした「つりびな」を展示する催し「鵜沼宿のひな祭り」が、各務原市鵜沼西町の中山道鵜沼宿脇本陣で開かれている。有志が制作した100本のつりびなを中心に、さまざまなひな飾りが会場を華やかに彩る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】氷の絶壁、見頃も終盤に 高山市高根「青氷の滝」

絶壁をしたたり落ちる水が凍った「青氷の滝」=高山市高根町で  高さ約25メートルの絶壁をしたたり落ちる水が凍り、滝のように見える高山市高根町の「青氷の滝」が、見頃の終盤を迎えている。  道の駅「飛騨たかね工房」から500メートルほど長野県側の国道361号沿いにあり、同町の冬の風物詩の一つ。今年は1月後半から出現。幅15メートルほどにわたって細かなつららが連なり、晴れた日は透明な氷がきらきらと輝く。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】キャットタワーでごろり、にゃんと高さ2m 保護猫カフェ「ふわり」がオープン

木をモチーフにしたキャットタワーが配置されている店内=御嵩町中で  保健所に持ち込まれるなどしたが殺処分を逃れた保護ネコとふれあえるカフェ「ふわり」が22日、御嵩町中にオープンする。将来的には保護ネコと飼い主を結び付けるマッチング活動にも取り組む予定で、社長の亀谷ゆかりさん(47)は「ペットショップ以外の選択肢も示していきたい」と話す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】天井を見上げ春を感じて、高山・丹生川で「つるし雛」500体

見る人を楽しませるつるし雛=高山市丹生川町で  布で作った小さな人形を連ねた「つるし雛(びな)」が、高山市丹生川町の丹生川文化ホールで展示されている。約500点の愛らしい作品が来場者の目を楽しませている。ひな祭りの3月3日まで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】ひな人形を一斉展示の高山市内、1日から飛騨高山雛まつり SNSに写真投稿でプレゼントも

飛騨の里で飾られている土びな=高山市上岡本町で  高山市内の観光施設、宿泊施設などでひな人形を一斉に展示する「飛騨高山雛まつり」が、1日に始まる。26回目となる今年も、市内61カ所で飾り付けが整った。春の訪れの遅い飛騨地域ではひな祭りが1カ月遅く、4月3日まで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】動く合戦図屛風など多彩なイベント 16日から関ケ原古戦場一帯で「春開き」

春開きのイベントをPRするポスター=関ケ原町役場で  春の行楽シーズンに合わせ、関ケ原町の関ケ原古戦場一帯では16~24日、「関ケ原春開き」と銘打ち、歴史にまつわるイベントが多数開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】幸せ届ける作品、ぜひ見に来て 岐阜で世界の絵画展

ライオンや宗教の世界を描いたシオノさん=各務原市神置町のギャラリー&カフェ204で 聖書でイエスを表すライオン、リアルに 各務原で10日まで  各務原市緑苑西の会社員シオノ・マルシアさん(43)の絵画展が6日、各務原市神置町のギャラリー&カフェ204で始まった。10日まで。ライオンを描いた躍動感ある作品などが並ぶ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】羽島の団子、人気全国区へ 看板のみたらし、60年近く製法守る

全国区の人気となった「はしまだんご」を紹介する斉藤さん=羽島市江吉良町江中の羽島ダンゴで  創業から60年近い歴史を持つ羽島市の「羽島ダンゴ」がつくるみたらし団子が、全国で人気をじわりと広げている。インターネット通販サイトでは売り上げ上位を維持しているほか、東海道新幹線岐阜羽島駅の売店でも羽島土産として好評という。 (尾林太郎)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】揖斐川の魅力を知って! 名古屋出身の町民ら、31日のイベントを企画

来場者でにぎわう第1回いびがわはなももベース=2023年11月、揖斐川町三輪の三輪神社で  揖斐川町への移住につながる情報発信の拠点に-。飲食や買い物を楽しめる催し「いびがわはなももベース」が31日、同町上南方のJAいび川駐車場一帯で開かれる。実行委員会の代表と副代表2人はいずれも名古屋出身の移住者。「暮らして感じた町の良さを伝えるため、まずは町に足を運んでもらいたい」と思いを込める。(市川勘太郎)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】全国のおいしい食べ物集結 23日、下呂で「ごほうびマルシェ」

チラシを手にマルシェへの来場を呼びかける向野理事長(右)ら=下呂市の下呂オーガニックワークプレイスで  全国のおいしい食べ物を集めた「ごほうびマルシェ」が23日午前10時~午後3時、下呂市森の施設「下呂オーガニックワークプレイス」で開かれる。...

View Article
Browsing all 703 articles
Browse latest View live