
販売が始まった飛騨市の風景がプリントされた絵馬=飛騨市古川町弐之町で
飛騨市古川町弐之町のやんちゃ屋台村で11日、飛騨市の風景をプリントした絵馬の販売が始まった。
アニメの舞台となった全国の神社などでは、ファンが絵馬にイラストを描くのが流行している。同市は、アニメ映画「君の名は。」のファンが多く訪れていることから、市と一般社団法人アニメツーリズム協会(東京)が企画した。
絵柄は「君の名は。」で有名になったJR飛騨古川駅と、イチョウが鮮やかな瀬戸川沿いの風景の2種類。屋台村内に絵馬を掛けるコーナーも設置した。
サイズは大小あり、それぞれ800円と500円。屋台村の店「加乃子や」や古川町三之町のさくら物産館で販売しており、今後増やしていく。
市観光課の担当者は「アニメファンの方にもそうでない方にも、思い出をつくってもらえれば」と話している。
(浜崎陽介)